2024/07/08 14:11

❮ photo:カンポット・ペッパー (ブラック) 

カンポット・ペッパーは、
芳醇な香り・奥深い味わいを持ち「胡椒の王様」と呼ばれています。

カンボジアの海と山に面した、「カンポット州」と「ケップ州」で栽培されます。
この2つの地域でしか栽培できない、特別な胡椒です。
カンポット・ペッパーならではの素晴らしい味と香りは
ミネラルを多く含む土壌に、雨の多い気候と照りつける強い日差しから生まれるのです。



❮ photo:カンポット・ペッパーの実 

カンポット・ペッパーは、フランスの植民地下で19世紀後半から栽培され
20世紀初めには年間8,000トンも生産されていました。
これらは主にフランスに運ばれ、欧米の一流レストランで使用されていました。

ところが、カンポット産の胡椒に悲劇が訪れます。
1970年代のポルポト政権による内戦です。

この時代、カンボジアでは多くの命が失われ、住んでいた土地を追われ
胡椒畑は破壊されてしまい、栽培ができなくなりました。



❮ photo:カンボジアの風景 

内戦終結後の1990年代後半から、栽培農家がぽつぽつと戻りはじめ
代々伝わる伝統農法で胡椒栽培を再開し始めました。
21世紀になってから本格的に胡椒農園が増え始め、
2006年には100件ほどの農園で「カンポット・ペッパー協会」が組織され
欧米への輸出の基盤ができました。


❮ photo:カンポット・ペッパーを選別する農園の方達 

カンポット・ペッパー協会では
完全有機栽培のガイドラインを定めており、この協会から認められた農園の胡椒のみ
「カンポット・ペッパー」のブランドを使用することが許されています。
カンポット・ペッパー認証の他、有機JAS認証など様々なロゴを取得しています。


内戦によりどん底に陥ってしまったカンポット・ペッパーでしたが
見事に復活を遂げ
「世界一美味しい胡椒」として今ふたたび注目を集めています。